もうすぐ梅雨ですが…
梅雨に入る前、紫陽花が咲く前に
この時期は薔薇が咲きます(*’ω’*)
新しい無料高速を使って、
鹿屋のばら園に10年ぶりぐらいに
行ってきました∩^ω^∩
赤にピンクに黄色に
様々の種類が豊富にありますが、
真紅の色は特に見惚れます(*’ω’*)
それからお客様にお聞きした、
とんかつが有名な”竹亭”に行くと
お昼過ぎてら1時半なのに
満席で驚きました(°ω°;)
最初見た時には
キャベツが多いとたじろぎますが、
大盛りのキャベツだからこそ
脂っこさを中和してくれるので、
ご年配の方でも食べれそうな
ボリューム感です∩^ω^∩
またソースがさっぱりしているので、
ロースも美味しく食べられました☆
ラーメンが大好きな私は
美味しい!と思った場合、
絶対汁まで飲み干す!という
こだわりがあります(ノ∀゚*)
特に豚骨味で細麺に濃厚なスープの
こってり博多の味が好きなので、
よく行くのは”いってつ”さんですが…
新しく先日二店舗行きました☆
上の写真中村自動車学校下にある
“久留米ラーメン”さんは、
最近食べたラーメンの中でも
特に麺が細く食べやすく、
また麺に絡むスープは臭みが少ない為、
後味が豚骨臭くなりにくいです♪
下の写真西駅近く高架下にある
“べっぷんち”さんは、
ラーメン屋さんなのに
お洒落な内観の落ち着ける空間で、
珍しい深さのあるラーメン鉢には
上品にラーメンがよそってあります♪
ラーメンは化学調味料や添加物を
使わないというこだわりがある為
雑味、 臭みがなく食べやすく、
とくに魚介系のスープと豚骨スープを混ぜ、
ゆずやネギなどの香味野菜で盛り付けられた
“香油魚介豚骨拉麺”には斬新で驚きました☆
さっぱりしているので、
夏に女性におススメです∩^ω^∩
実は都城ってラーメン屋さん
多いんですよね(*°ω°*)
他にもおススメあるので、
お店で続きを(*´艸`)